毎週末恒例の週末セール開催中!!
期間限定ですので今週もお見逃しなく。
WEEKEND DEALとは?
「WEEKEND DEAL」はSteamサイトで毎週末に開催されているセールイベントとなります。
メジャータイトルからインディーズまで人気のゲームが対象となりますので、お得なイベントとなっています。
割引率はゲーム毎で変わります。
中には週末限定で無料プレイ可能なゲームもありますので、お試しでプレイしていみるのもいいかもしれません。
この機会を逃したとしても、Steamではほぼ毎日のようにセールを開催いしていますので、待てるようであれば次のセールまで待った方がいいかもしれません。
セール期間は毎週金曜~週明け火曜ぐらいまでの開催となります。
風ノ旅ビト
セール期間:3/18まで
ジャンル:アドベンチャー、インディー、雰囲気
「風ノ旅ビト」はどこまでも広がる砂の世界に降り立った主人公が世界の謎を解き明かしていくゲームとなっています。
物語は見渡す限り広大な砂漠から始まり、様々な謎を解きながら進行していきます。
ゲームの世界観を重視する為、音声や文章などの余計な情報は一切登場しません。
基本的な操作はフィールド内の移動がメインとなりますので、ゲーム難易度は比較的簡単なものとなっています。
声(光や音)を出して砂漠のオブジェクトに変化をもたらしたり、身にまとうスカーフで飛行することも可能となっています。
「それのどこが面白いの?」と思われるかもしれませんが、ゆっくりと時間が進む世界を旅していると、どこか穏やかでのんびりとした何とも言えない気持ちが押し寄せてきます。
Dead by Daylight
セール期間:3/23まで
ジャンル:ホラー、サバイバルホラー、マルチプレイ
「Dead by Daylight」はプレイヤーがキラーとサバイバーに分かれて鬼ごっこをする非対称型のPvPゲームとなります。
ルールはきわめて単純。
キラーと呼ばれる鬼はプレイヤー4人をそれぞれ一定回数捕まえれば勝ちとなり、サバイバーと呼ばれるプレイヤーは鬼から逃げてゲートから脱出することができれば勝ちとなります。
一件単純そうなゲームに見えますが、各キャラが使用できるパーク(スキル)やアイテムのおかげで絶妙なゲームバランスを実現しています。
キラーの追いかけるスピードはサバイバーより早いので、そのまま鬼ごっこを続けていればいずれ捕まってしまいます。
しかし、サバイバーは仲間と協力したりフィールド上にあるアイテムを上手く使用すればキラーから逃げられるシステムとなっています。
登場するキャラは”13日の気曜日で有名なジェイソン”や”エルム街の悪夢のフレディー”など、有名な映画のキャラが採用されています。
キラー、サバイバーともに駆け引きをともなう心理戦が醍醐味のひとつとなっており、一度はじめると時間を忘れるぐらいハマってしまいます。
「Dead by Daylight」は週末限定で無料プレイ可能となっていますので、気になっていた人はこの機会にお試しください。
Sable
セール期間:3/15まで
ジャンル:探検、オープンワールド、物語性
「Sable」はアートスタイルのグラフィックとオリジナルのBGMが特徴となっているストリー性重視のゲーム内容となります。
宇宙船の残骸と古代の遺物が眠る広大な砂漠や美しい大地が舞台となっています。
登る、飛び込む、ホバー、グライドなどのアクションを駆使して、自由に使えるすべてのことを利用し目の前に広がる世界を探索しましょう。
パーツを見つけてホバーバイクのカスタマイズしたり、旅の途中で出会った部族や遊牧民を手助けしたりと、様々な探検要素が用意されています。
本作は日本語に対応していませんので、購入の際はご注意ください。
grey market darknet incognito market link