2024年もたくさんの名作ゲームが発売されましたが2025年はどうでしょうか。
本記事では2024年の年末~2025年にかけて発売予定のゲームタイトル(オープンワールドゲーム)を列挙していますので参考にどうぞ。
● “2024年~2025年発売予定のおすすめタイトル”について知りたい
● 各ゲームの”ゲーム概要”について知りたい
- 1.S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
- 2.ARK2
- 3.Dune: Awakening
- 4.Path of Exile 2
- 5.Kingdom Come: Deliverance II
- 6.明末:ウツロノハネ
- 7.Falling Frontier フラジャイル・エグジスタンス
- 8.ARC Raiders
- 9.サブノーティカ2
- 10.Kingmakers
- 11.Derelicts
- 12.METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
- 13.リトルナイトメア3
- 14.Borderlands 4
- 15.Mini Royale
- 16.Slay the Spire 2
- 17.Solarpunk
- 18.MOUSE: P.I. For Hire
- 19.DOOM: The Dark Ages
- 20.Nivalis
- 21.Dying Light: The Beast
1.S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2024年11月21日
▼ ジャンル : サバイバルFPS
▼ プレイ可能な機種 : Xbox Series X/S、PC
チェルノブイリ原子力発電所周辺の立入禁止区域を舞台にしたサバイバルFPS。今作は広大な(64km²)の広さを持つ放射能汚染地帯を舞台とした写真のようにリアルなシームレスオープンワールドを探索することになる。プレイヤーは放射能汚染された危険な環境で、襲い来る異形のミュータントや他のストーカーたちと戦いながらゾーンの謎を解き明かしていく。30種類以上の武器が選択可能で、改造することにより何百通りもの強力な組み合わせを作り出すことができる。ストーリーはマルチエンディングになっており、プレイヤーの選択によりさまざま展開が体験できるようになっている。ダークでホラー感が強い作品となっているが、間違いなく面白い内容になっているのでおすすめ。XBOXゲームパスに含まれるので加入者はリリース日から無料でプレイできる。
「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」は、GSC Game Worldが開発した受賞歴のあるPCゲームフランチャイズの次世代の続編です。チェルノブイリ立入禁止ゾーンを舞台にユニークなサバイバルアクションをお楽しみいただけます。
2.ARK2
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : オープンワールドサバイバルクラフト
▼ プレイ可能な機種 : PC
恐竜が生息する未知の惑星を舞台にした大人気オープンワールドサバイバルクラフトの続編。今作では前作ARKシリーズで培った経験を元にあらゆるゲームシステムが再設計されている。ヴィン・ディーゼルが主人公(サンティアゴ)の壮大なストーリー、ターゲットロック・ブロック・回避・コンボ・特殊攻撃などの戦闘アクション、マントリング・フリークライミング・パーカー・スライディングなどの移動アクション、新エネミー、新マップ、感覚機能を追加したクリーチャーAIの強化、UNREALENGINE5によるグラフィックの強化、といった豊富なコンテンツが実装される予定になっている。これだけの変更が追加されるので、おそらくリリース直後はバグ祭りになるかと思うが、楽しみな作品の一つではある。リリース日は今のところ未定だが「ASA」のように突然リリースされる可能もあるので気になる人はお忘れなく。
過去を生き残る。 未来を飼いならす。 恐竜と支配を求めて奮闘する人間で満たされた原始の世界で突然目覚めたあなたは、強力な暗黒の力に立ち向かうために伝説の英雄と協力しなければなりません。 サドルアップして、ARK2で決定的な次世代サバイバル体験に参加しましょう!ます。
3.Dune: Awakening
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : オープンワールドMMO
▼ プレイ可能な機種 : PC
SF小説「デューン」の世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルMMO。宇宙で最も危険な砂漠の惑星アラキスを舞台に、プレイヤーは過去に起こった謎やフレメン(民)の失踪を解明する戦いに身を投じることになる。戦闘、探検、基地建設、貿易、クラフト、ギルド運営など、MMOゲームならではの様々な要素が盛り込まれており、サンドワームといった巨大生物とのド派手な戦闘も体験できる。FF14などの有名なMMOは他にもあるので、「デューン」というニッチな作品で、どこまで作り込んだシステムを作れるかがプレイヤー獲得の鍵になりそうである。固有キーワードが多くでてくるので、小説や映画版の「デューン」で予習しておくと入りやすいかもしれない。
『Dune: Awakening』は、宇宙で最も危険な惑星を舞台にしたオープンワールドサバイバルMMOです。プレイヤーは砂漠で生き抜くためにフレメンの知恵を身につけ、戦闘や香料の収集、建築、貿易を通じて自らの力を広げていきます。
4.Path of Exile 2
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2024年12月
▼ ジャンル : アクションRPG
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation 5、Xbox Series X/S、PC
前作「Path of Exile」の続編で、基本プレイ無料の見降ろし型のアクションRPG。本作では6つの章、100の異なる環境、600体のモンスター、100体のボスといった膨大な量のキャンペーンモードが提供される予定。筋力、器用さ、知性の組み合わせごとの12のキャラクタークラスが登場し、各クラスのスキルを組み合わせることで、プレイヤーにあわせたキャラを育成することができる。新たなシステムである「スキルジェムシステム」やパッシブスキルツリーをカスタマイズすることで、より戦略的な戦闘が楽しめるようになっている。グラフィックやキャラクターの動作なども大幅に向上し、ダークファンタジーの世界観がより鮮明に描かれている。前作「Path of Exile」や「ディアブロ IV」が好きなプレイヤーであればハマること間違いなしの作品になっている。
Path of Exile 2はGrinding Gear Gamesによる最大6人までの協力プレイが可能な、無料で楽しめる次世代のアクションRPGです。オリジナルのPath of Exileから数年後、あなたはダークなレイクラストの世界に戻り、蔓延する穢れを止める術を探すことになります。
5.Kingdom Come: Deliverance II
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年2月12日
▼ ジャンル : オープンワールドRPG
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation 5、Xbox Series X/S、PC
15世紀初頭の中世ボヘミアを舞台にしたリアリスティックなオープンワールドRPGの続編。前作の主人公であるヘンリーの物語の続きが描かれており、さまざまキャラクターと出会うことで戦士志望から反逆者へと変貌を遂げていく内容になっている。今作でもオープンワールドを採用しており、中世ヨーロッパの雰囲気を体験しながら旅を進めることができる。リアルさを追求した前作と同様に戦闘システムはクセのある仕様になっていて、新たにクロスボウや銃火器といった武器も追加され戦闘の幅が広がっている。一作目をプレイした人であれば問題ないと思うが、ストーリーやゲームシステムが玄人好みのゲーム内容になっているので、ゲーム初心者は注意した方がいい。グラフィックやゲームシステムは改良されているので、より没入感のある中世体験が楽しめることには間違いない。
15世紀中世ヨーロッパの豊かなオープンワールドを舞台にした、スリリングなストーリー主導のアクションRPGで、若きヘンリーとして究極の中世の冒険に旅立とう。
6.明末:ウツロノハネ
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年5予定
▼ ジャンル : アクションRPG
▼ プレイ可能な機種 : PC
日本の明王朝後期を舞台にしたソウルライクのアクションRPG。プレイヤーは記憶喪失の海賊ウーチャンとなり,“羽化病(うかびょう)” と呼ばれる謎の病と戦いながら呪われた古蜀の地を探索していく。武器の強化、赤水銀を駆使した戦闘スタイルの進化、多彩な戦闘アクション、魔法での武器強化などを駆使することで、自分に合ったスタイルの戦闘や戦略が可能となる。ストーリーはマルチエンディングとなっており、プレイヤーの選択肢、発見した秘密、信頼した仲間によって迎えるエンディングが左右される。日本の伝統文化や武道の要素を取り入れつつ、幻想的な世界観も融合させた独特の作品になっている。作風としては「仁王」や「黒神話:悟空」といったゲームに似ており、ソウルライクといっているので、攻略難易度はかなり高いと思われる。
『明末:ウツロノハネ』は、明代末期の古蜀を舞台にしたソウルライク・アクションRPG 。 戦乱の世——、忌まわしいモンスターを生み出す謎の病が蔓延る。
7.Falling Frontier フラジャイル・エグジスタンス
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : ストラテジー、シミュレーション
▼ プレイ可能な機種 : PC
広大な宇宙を舞台に”艦船設計”、”偵察”、”兵站戦略”に重きを置いたSFリアルタイムストラテジー。プレイヤーは宇宙艦隊を指揮し、ランダム生成された広大な世界を探索していくことになる。本作のメインとも言える戦闘は「直感的な操作」と「高度な力学演算」を組み合わせた戦闘システムになっており、必ずしも大きな戦艦が優位という訳ではなく、戦略次第では小型船が大型船を撃沈することもできる。戦闘以外にも造船所、補給基地、精錬所、偵察基地などを建造・アップグレードすることでテクノロジーの研究が進み、船体や兵器開発、軌道上の施設、植民地化といった要素が増えていく。4Xジャンルのゲームはゲームシステムが複雑なのでプレイヤーが少ない傾向にあるが、理解してプレイできると時間が溶けるほどハマってしまうので是非プレイしてもらいたい。
『Falling Frontier』は「索敵技術」と「兵站戦略」がカギを握るSFリアルタイムストラテジー。船を設計して敵の補給線を断ち、機雷原を敷いて偵察基地を建設せよ。小惑星帯や星雲内で敵軍を待ち伏せし、奇襲の機会を伺え。ランダム生成された広大な星系をその手中に収めるのだ。
8.ARC Raiders
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : TPSシューター
▼ プレイ可能な機種 : PC
宇宙から押し寄せる無慈悲なロボット軍団の襲撃に対抗する協力型のTPSシューターゲーム。プレイヤーはレジスタンスである反乱軍レイダースの一人として、侵略者である「ARC」から人類を守ることになる。最大4人でのマルチプレイが可能で、チームワークで立ち向かうことが必須。独特の世界観とキャラクターデザイン、ダイナミックな戦闘が魅力のゲームになっている。ヘルダイバー2に近いイメージのゲームかもしれない。本作は基本プレイ無料のタイトルなので、TPSシューターに興味がある人は是非。
「ARC Raiders」は、プレイに飛び込みいつでも激しいバトルを楽しめる斬新な協力型アクションシューターだ。仲間と力を合わせ、宇宙から押し寄せる無慈悲なロボット軍団ARCの襲撃に対抗し、母なる星を守り抜け。
9.サブノーティカ2
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : オープンワールドサバイバルクラフト
▼ プレイ可能な機種 : Xbox Series X/S、PC
未知の海洋惑星を探索するオープンワールドサバイバルクラフトである「サブノーティカ」の続編。プレイヤーは未知の惑星を舞台に、新たなストーリーと海洋探索に挑戦することになる。前作よりも広大なマップと多様な水中世界が広がり、新たなバイオームや生物、道具などが多数登場する。今作では最大3人までのマルチプレイにも対応。「未知の惑星を探索する楽しさ」と「リヴァイアサンなどの海洋生物に襲われる恐怖感」を体験できる最高のゲームを、より進化した形で楽しめるので期待したい。
サブノーティカシリーズのクリエイターが手がける水中サバイバルゲーム、『サブノーティカ2』で新たな冒険を体験しましょう。ソロまたは友達と魅力的なバイオームを探検し、素晴らしい生物に出会いましょう。乗り物、道具、拠点を作り、この謎めいた異世界で生き残りを目指しましょう。
10.Kingmakers
ゲーム概要
▼ 発売日 : >2025年予定
▼ ジャンル : リアルタイムストラテジー
▼ プレイ可能な機種 : PC
中世イングランドを舞台にしたTPSタイプのリアルタイムストラテジーゲーム。プレイヤーは滅びゆく世界を救うため、500年前の世界にタイムスリップし、歴史の流れを変える指名に身を投じることになる。戦闘では数千人の兵士が入り乱れて戦うことになり、戦場にいる兵士はAIにより意思決定・経路探索・忠誠心がコントロールされ、かつてないほどリアルな戦場体験を味わうことができる。本作のユニークなポイントは主人公だけがアサルトライフル、ショットガン、グレネード、バイク、攻撃ヘリ、空爆などの近代兵器が使えることで、圧倒的な火力で戦場を混乱させることができる。戦場では”戦闘モード”と”指揮モード”をいつでもシームレスに切り替えることが可能。ニッチなジャンルではあるがゲームシステムが理解できると面白いのでプレイしてみてはいかがだろうか。
戦争で荒廃した中世に現代の武器を持ち込み、歴史の流れを変えよう。この壮大なアクション・ストラテジー型サンドボックスゲームで未来を救うのは君だ。自分の王国を築き、銃を握り、リアルタイムストラテジーの戦闘で何千もの軍隊を導こう。ソロプレイでも協力プレイでも遊べる。
11.Derelicts
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : オープンワールドサバイバルクラフト
▼ プレイ可能な機種 : PC
近未来の荒廃した地球を舞台にしたオープンワールドサバイバルホラーゲーム。プレイヤーは不時着した地球で生き残るために、拠点などの基盤をゼロから全てを作り上げることになる。戦闘、探索、拠点建築、自動化、資材集めといったオーソドックスなサバイバルクラフトゲームの要素は盛り込まれている。武器や狩猟アイテムのアップグレードや水車、風力タービン、ソーラーパネルなどを使った基地のパワーアップも可能。現時点での情報は少ないがグラフィックやゲームシステムの作り込みはしっかりしていそうなので期待したい作品になる。
敵対的な環境の中で、一人で、または友人と一緒に、建築、探検、そして生き残る。あなたの使命と地球に影響を与えた神秘的な脅威を解決するためにあなたのベース、クラフト武器や狩りをアップグレードします。電気と水の力を使って、生き残り、目的を達成しよう。
12.METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : ステルスアクション
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation5、Xbox Series X/S、PC
2004年に発売された人気シリーズ”METAL GEAR SOLID”の「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」を原作としたリメイク作品。本作では冷戦時代を舞台に主人公ネイキッド・スネーク(ビッグ・ボス)の若き日の活躍が描かれている。原作のストーリーや世界観はそのままに、グラフィックの最新化やUIの調整、立体的なサウンド表現などの改良によって原作以上のサバイバルステルスアクションが楽しめるようになっている。新作ではなくリメイク作品なので、ストーリー的な楽しみには欠けるが、現代の技術で蘇ったメタルギアを体験できるのは嬉しい限りではないだろうか。
2004年に発売された「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」を原作としたリメイク作品。 原作のストーリーや世界観はそのまま 最新のグラフィック、立体的なサウンド表現によって、 ジャングルでの究極のサバイバルステルスアクションが楽しめる。 世界が再び、息を潜める。
13.リトルナイトメア3
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : アクションホラー
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation5、Xbox Series X/S、Nintendo Switch、PC
不気味で独特の世界観が特徴的な「リトルナイトメア」シリーズの最新作。今作では新たな主人公である”ロゥ”と”アローン”の二人が「ノーウェア」から抜け出す方法を探す旅に出る。前作までの雰囲気を継承しつつ、新たなステージと脅威が登場。美しくも不気味なビジュアルと緊張感あふれるゲームプレイがクセになる面白さがあり、深層心理を刺激するストーリー展開にも惹きつけられるものがあるホラー要素のあるストーリー、緊張感のあるアクション、謎解き要素が融合した面白いゲームなので、未プレイの人は1&2を先にプレイするのをオススメする。
リトルナイトメアの美しくも恐ろしい世界で、新たな冒険に出かけよう。リトルナイトメア3では、ロゥとアローンの二人が「ノーウェア」から抜け出す方法を探す旅に出ます。オンライン協力プレイで友達と一緒に、または一人でAI操作の仲間と一緒に、子供のころの恐怖へ立ち向かおう。
14.Borderlands 4
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : FPSシューター
▼ プレイ可能な機種 : PC
人気ルートシューターゲーム「Borderlands」シリーズの最新作。独特のセルシェーディングなアートスタイルと膨大な種類の武器が特徴のゲーム。現時点での詳細は不明だが、過去作と同様にプレイヤーはエイリアンの秘宝が眠る「ヴォルト」を探し求める「ヴォルト・ハンター」となり、オープンワールドを世界を舞台に派手なアクションで攻略していくことになる。FPSとRPGのハイブリッドが謳われており,シリーズお馴染みのブラックユーモアとさらに進化したシューティングアクションが体験できる作品になると思われる。
シューティングRPGの決定版、待望の最新作が2025年に登場!今すぐウィッシュリストに追加しよう。
15.Mini Royale
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2024年予定
▼ ジャンル : TPSシューター
▼ プレイ可能な機種 : PC
おもちゃの兵隊になってバトルロイヤルを繰り広げるTPS視点のシューターゲーム。最大50人のプレイヤーが子供部屋を舞台とした戦場で激突し、最後の一兵を目指して戦うことになる。カーテンロッドにぶら下がったり、グラップルガンを使って部屋の中を飛び回ったり、単純な打ち合いだけでなく、様々な武器やアイテムを駆使した戦略的な立ち回りが面白いポイント。ソロ、マルチ、どちらでもプレイ可能で、大人数の対戦なので気軽に楽しめるのが特徴。グラフィックはシンプルながら洗練されており、軽快な操作感も魅力の基本プレイ無料のタイトルになる。
ミニ・ロワイヤルで、爽快な新しいバトルロイヤル体験に備えよう。このゲームでは、プレイヤーは広々とした子供部屋に移動し、緑色の軍隊のおもちゃの兵士たちが壮大な戦闘を繰り広げ、1人のプレイヤーまたはチームだけが勝利するまで戦う。
16.Slay the Spire 2
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : デッキ構築ローグライク
▼ プレイ可能な機種 : PC
デッキ構築型ローグライクの代表作とも言える「Slay the Spire」の続編。プレイヤーはボードゲーム風のマップで敵とのバトルを繰り返しながら、カードを集めて最深部へと進んでいく。今作では新たなスレイヤーが、独自のデッキやメカニクス、スキルを携えて参戦する。新しいゲームエンジンを採用することで全体的に刷新され、Modによるカスタマイズ性も向上。戦略性の高いカードバトルとローグライク要素によって、非常に中毒性が高いのでプレイする場合は注意してほしい。
あの象徴的なデッキ構築型ローグライクが帰ってきた。Slay the Spire 2をプレイして、ユニークなデッキを構築し、奇怪な生物たちと出会い、圧倒的な力を秘めたレリックを発見しよう!
17.Solarpunk
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : オープンワールドサバイバルクラフト
▼ プレイ可能な機種 : PC
技術が進化した浮遊島を舞台に基地建設や農場運営をするサバイバルクラフトゲーム。プレイヤーは拠点建設や食料栽培、ガジェット作成、飛行船で遠くの島々を探検したりして、のんびりとした浮遊島生活を送ることになる。美麗なグラフィックと現実世界の環境問題を反映したゲームプレイが特徴的なゲームになっている。のんびりと浮遊島生活を送れるので、ローグライクやソウルライクゲームの息抜きとしてプレイしてみてはどうだろうか。
ソーラーパンクは、技術の進んだ浮遊島の世界でのサバイバルゲームです。一人で、あるいは友人と一緒に建物を建てたり、食物を育てたり、ガジェットを作ったり、飛行船に飛び乗って空に浮かぶ遠くの島々を探検することができます。
18.MOUSE: P.I. For Hire
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2024年月日
▼ ジャンル : FPSアクション
▼ プレイ可能な機種 : PC
レトロなディズニー映画をモチーフにしたFPSシューターとアドベンチャー要素を組み合わせたアクションゲーム。プレイヤーは私立探偵ジャック・ペッパーとなり、ノワール風の危険な街を探索し、さまざまな事件の真相に迫ることになる。コミカル風な演出のグラフィックだが、銃火器やダイナマイト、素手での殴り合いなど、派手なアクションで迫りくる敵を蹴散らすことができる。缶入りほうれんそうで近接戦能力を強化したり、ヘリコプターで空中移動の時間を延長させたり、尻尾にグラップルフックを取り付けて素早く移動したりと、さまざまな強化要素が登場する。証拠を集め、推理を重ね、事件の真相に迫り、ユーモアと謎解きが絶妙にミックスされた独特の世界観が楽しめる作品になっている。
私立探偵ジャック・ペッパーと共に、『MOUSE:やとわれの探偵』の銃火とジャズの音色が響き渡る世界に足を踏み入れろ。本作は1930年代の古典カートゥーンに着想を得た、手書きの「ラバーホース」風アニメーションと、過激な一人称視点シューター(FPS)の興奮やアクションを組み合わせた作品。
19.DOOM: The Dark Ages
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : FPSアクション
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation5、Xbox Series X/S、PC
ダークファンタジー世界を舞台にした人気FPSシリーズ「DOOM」の新たなスピンオフ作品。「DOOM (2016)」と「DOOM Eternal」の前日譚となるストーリーで、地獄が恐れる最大の脅威へと変貌を遂げるスレイヤーの物語が描かれている。オリジナル版である「DOOM (1993)」にインスパイアされた今作では、頼もしいショットガンに加え、近接攻撃による部位破壊、敵の顔面を粉砕するフレイル、投擲武器のシールドソーなどの新兵器が登場する。巨大兵器の「アトラン」や「メカドラゴン」に搭乗して戦うバトルシーンもあり、DOOM史上最大のバトルアクションを体験することができる。最新のグラフィックとゲームシステムで再構成されたDOOMはかなり迫力のある作品に仕上がっているので期待したい。XBOXゲームパスに含まれると予定なので加入者はお忘れなく。
『DOOM: The Dark Ages』は、高い評価を得た『DOOM (2016)』と『DOOM Eternal』の前日譚となるシングルプレイヤー・アクションFPS。プレイヤーは地獄のデーモンと絶えず戦い続ける伝説の兵士「ドゥームスレイヤー」となる。2025年、壮大なスケールで描かれるドゥームスレイヤーの怒りの発端となる物語を体験せよ。
20.Nivalis
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : シミュレーション
▼ プレイ可能な機種 : PC
サイバーパンクの世界「ニヴァリス」を舞台にしたライフシミュレーションゲーム。プレイヤーは未来都市ニヴァリスで自分のやりたいように人生を築いていくことができるので、レストランの経営、闇市場での取引、恋愛など、さまざまな活動が可能。店舗経営では屋台、ラーメン屋、売店などの小さな店から始まり、次第にバーやレストラン、ナイトクラブの経営へと乗り出していくこともできる。プレイヤーの選択次第で物語が変化するマルチストーリーとなっており、自分だけの物語を体験できる。「サイバーパンク2077」のようなバトルアクションがメインのゲームとは異なり、自由なプレイを目的としたライフシミュレーション系の作品になっている。
『DOOM: The Dark Ages』は、高い評価を得た『DOOM (2016)』と『DOOM Eternal』の前日譚となるシングルプレイヤー・アクションFPS。プレイヤーは地獄のデーモンと絶えず戦い続ける伝説の兵士「ドゥームスレイヤー」となる。2025年、壮大なスケールで描かれるドゥームスレイヤーの怒りの発端となる物語を体験せよ。
21.Dying Light: The Beast
ゲーム概要
▼ 発売日 : 2025年予定
▼ ジャンル : アクションホラー
▼ プレイ可能な機種 : PlayStation5、Xbox Series X/S、PC
パルクールアクションが特徴のゾンビサバイバルゲーム「Dying Light」シリーズの最新作。今作の主人公は1作目の主人公である「カイル・クレイン」。多くの人々を過酷な運命から救ったカイルは、その後捕虜として捕らえられ、13年にわたって実験体として耐え続けることを与儀なくされていた。ゲームの舞台はオープンワールドで構成された”カストルの森”。自然のランドマーク、小さな村、工業団地などでパルクールスキルを駆使して敵を圧倒したり、放棄された車に飛び乗って夜の恐怖から逃げたりと、さまざまな移動オプションが用意されている。昼夜で変化する街の様子や、他のサバイバーとの協力・対立など、緊張感あふれるサバイバル体験を楽しむことができる。「ダイイングライト2 ステイヒューマン」を所持している場合は、追加料金なしで「Dying Light: The Beast」を入手可能となっているので既に所持している人はお忘れなく。
『Dying Light: The Beast』は、農村地域を舞台に緊密に作り込まれた、スリリングなスタンドアローン・ゾンビアドベンチャーだ。何年にもわたる残虐な実験の末、自由の身となった伝説の英雄、カイル・クレインとしてプレイしよう。